宗像エリア最安値!直葬・火葬式の専門葬儀社

宗像エリアで最安値 !
会員初回1000円のみ

一心庵は、直葬専門の会社です。最近、直葬を選ばれるご遺族が増えています。直葬(ちょくそう)とは、読経供養をせず、弔問を受けることなく、火葬のみのシンプルなお葬式です。火葬式とも呼ばれています。お通夜や告別式は行わないのでご家族の負担も軽く、今では葬儀全体の3割前後を占めるほどになっています。

一心庵は、直葬専門の会社です。最近、直葬を選ばれるご遺族が増えています。直葬(ちょくそう)とは、読経供養をせず、弔問を受けることなく、火葬のみのシンプルなお葬式です。火葬式とも呼ばれています。お通夜や告別式は行わないのでご家族の負担も軽く、今では葬儀全体の3割前後を占めるほどになっています。

大切な人を一つの強い想いで。
独りの大切な方を強い想いで。

大切な方の最期の見送り方にこだわりたいのが、一心庵です。

大切な方の最後の見送り方にこだわりたいのが、一心庵です。

スタッフが丁寧サポートします。
低価格でも高品質の一心庵です。

一心庵では、お見積り金額以外一切かかりません。ご安心下さい。

一心庵では、お見積り金額以外一切かかりません。ご安心下さい。

24時間年中無休です。
気軽にご相談下さい。

ご予算に合わせて、ご満足頂ける内容になっております。お気軽にお問い合わせ下さい。

ご予算に合わせて、ご満足頂ける内容になっております。お気軽にお問い合わせ下さい。

SCROLL

近年人気の直葬とは?
なぜ選ばれるのでしょうか?

直葬では、お通夜や告別式などの儀式は行いません。基本的に火葬のみを行うお葬式です。2005年前後から使われ出した名前で、今やお葬式全体の3割前後を占めています。直葬専門の一心庵では、事前相談を実施しております。お客様のご希望をお聞きしますので、安心してお問い合わせ下さい。

直葬専門の一心庵が
ご提供する魅力とは?

直葬専門の一心庵がご提供できる最大の魅力は、“価格の安さ”です。直葬を選ばれるお客様は、コンパクトで小さなお葬式を望まれています。一心庵のお葬式の価格は、会員登録して頂くとエリアNO.1の安さでご利用頂けます。桜色を事業イメージにしており、熟練のスタッフが高品質なサポートを致します。福岡県宗像市、福津市、古賀市、宮若市、岡垣町を中心としたお客様に支えられています。

一心庵を選んだ理由

値段が安い
場所が近い
友人からの紹介
安心できそう
その他
値段が安い 場所が近い 友人からの紹介 安心できそう その他
35 30 15 15 5

一心庵が選ばれた理由とは?

一心庵では、今後のサービス改善のために御利用頂いたお客様にアンケートを実施しています。弊社にお申込み頂いた理由をご紹介します。
現在は、葬儀の在り方も変わってきており、値段が安い事が第一の理由となっています。

一心庵は、宗像エリア最安値の直葬・火葬式専門葬儀社です。福岡県の宗像市、福津市、古賀市、宮若市、岡垣町を中心としたお客様に支えられています。
親族でゆっくり故人様を送れる様、最大限努めてまいります。

お別れ葬プラン

最も負担の少ないプランです
会員価格 77,000円(税込)

お通夜も告別式も行わず、ご家族様にとって最も負担の少ないプランです。搬送料、お骨箱、骨つぼ、ドライアイス(1日分)、安置料がついています。身寄りのない方や、費用を最小限に抑えたい方に好評のプランです。

火葬式プラン

5名までのシンプルプラン
会員価格 165,000円(税込)

蛍の間で、5名までのプランです。お通夜も告別式も行わず、遺族の方々にとって負担の少ないプランです。搬送料、枕飾り、線香ロウソクセット、お骨箱、骨つぼ、ドライアイス(1日分)、安置料がついています。

お見送りプラン

祭壇をお飾りしてお別れを
会員価格 220,000円(税込)

ご家族だけで、祭壇にお飾りをしてお別れをするプランです。搬送料、枕飾り、線香ろうそくセット、お骨箱、骨つぼ、遺影写真、ドライアイス(1日分)、安置料(2日分)がついています。5~8名用のお部屋です。

直葬専門の一心庵を利用された
お客様の声をご紹介します

一心庵では、直葬・火葬式・小さなお葬式に対応しております。一心庵では、費用を抑えたお葬式でも、想いを大切にしたお葬式を心がけております。一心庵をご利用頂いたお客様から、多くの感謝のお声を頂いております。その中から、一部をご紹介致します。

お客様によく頂く質問をまとめました。

一心庵に頂いたお客様のよくある質問を、以下にまとめました。参考にして頂ければ、幸いです。

古賀市でケアマネージャーをしています。身寄りのない方の直葬は可能ですか?

音沙汰がなかった父から、先は長くないと連絡がありました

北九州在住ですが、どのエリアまで直葬対応できますか?

戒名はどうなりますか?

親しい友人が参列したい場合、どうすればいいですか?

TOP